足の薬指が、しもやけで腫れ上がっています。早く治すにはどうしたら良いですか?
薬を塗るのか、飲むのか、温めるのか、冷やすのか ?
かなり腫れてるのですが、最悪、切断とかにもなるんですか?
教えてください。
腫れていますか?もし凍傷の初期段階なら、”しもやけ”なんて言って知恵袋している悠長さはありません。早く通院をお勧めします。
参考までに、頑固な慢性の”しもやけ”の場合の対処法を記しておきます(毎日症状が改善するまですること)。
①40℃位のお湯(お風呂ぐらい)と5℃ぐらいの水(冷蔵庫で冷やしてある水ぐらい)に患部を交互に入れ、
②患部を温めながらマッサージします。このとき、指を先から足甲に向かって搾り出すように揉みあげます。
③誰かに市販のビタミンEを買ってきてもらい、定量を服用する(セサミンEなどの錠剤)。初期の軽いものならビタミンEを多く含む食品を食べることで治ることもあります。
しもやけと似た症状の病気に、膠原病の凍瘡状狼瘡や全身性エリテマトーデスがあります。まさかとは思いますが、かなり腫れていると言っているのが気になります。自分で判断せず、医者に任せたほうがいいと思います。
ビタミンEを摂取して、患部にはしもやけ用も薬を塗りましょう、ビタミンE血行がよくなりますので足の先まで血行を良くすると早く治ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿