昨日日焼け止め塗り忘れて真っ赤になってしまいました。お風呂上がりに化粧水と乳液を塗りましたが今朝も真っ赤なままです…
この後どのようにケアすれば日焼けしないで済みますか?(:_;)
まずは、肌を冷たいもので冷やしましょう!!!日焼けは大きく分けて以下の2種類があります。
1)紫外線B波によるもので、日焼け直後に皮膚が赤くヒリヒリするもの。
2)紫外線A波によるもので、皮膚内部でメラニン色素が増加おきる、いわゆる「シミ・そばかす・しわ」の状態。
どちらも肌には良くない状態。万が一日に焼けてしまったら早めのケアが必要です。
もし、日焼けしてしまったら...
1)だったら・・・冷焼けは皮膚の炎症ですから、とにかく冷やすこと。
2)だったら・・・皮膚のコンデションを整える「ビタミンA、ビタミンC」の多い食品や皮膚の老化を防ぐ「ビタミンE」を多く含む食品をたっぷりとりましょう。
また、ローションパックもしましょう。
今は炎症が起きている状態なので、
なるべく低刺激の化粧品を使った方がいいです。
熱を持っているようでしたら、
ハンカチを水でぬらして冷やして下さい。
(氷水とか冷たすぎるのはいけません。)
日焼け止めは今はつけない方がいいです。
刺激になりますから。
0 件のコメント:
コメントを投稿