教えてください。
家庭科の無機質とそれを多く含む食品、ビタミンとそれを多く含む食品
についてわかる範囲で教えてくださいm(__)m
一部紹介します。
参考になれば。
無機質とは…カルシウム(牛乳、小魚、海藻類)・カリウム(芋類、果物、野菜)・ナトリウム(味噌、醤油)・マグネシウム(穀類、肉類、緑黄色野菜)・塩素・鉄(レバー、卵黄、緑黄色野菜)・硫黄・リン(穀類、魚介類、卵黄、肉類)・ヨウ素(海藻類)などです。
ビタミンは…A(うなぎ、レバー、チーズ)、B(1、2、6、12)、C(果物、野菜、芋類)、D(レバー、いわし、まぐろ、かつお、きのこ類)、E(穀類、豆類、卵黄、緑黄色野菜)、K(緑黄色野菜、海藻類、豆類)、ナイアシン(レバー、肉類、魚介類、豆類)、葉酸(レバー、卵黄、肉類、豆類)などです。
0 件のコメント:
コメントを投稿