2012年3月21日水曜日

妊娠しやすい身体作り=排卵を誘発する物?? 皆さん、度々お世話になってます。 ...

妊娠しやすい身体作り=排卵を誘発する物??



皆さん、度々お世話になってます。



今月も生理が来てしまってガッカリしてるとこですが、気持ちを改めてまた来月頑張ろうと思っています。

以前、妊娠しやすい身体作りについて質問させて 頂いて、皆さんに教えて頂いたルイボスティーやビタミンEや葉酸、身体を冷やさない等色々実戦しているところです。



排卵にいい物(薬以外で排卵を誘発しやすくする物)

イコール

妊娠しやすい身体作りに必要な物(葉酸やルイボスティー等)



なのでしょうか?



色々試してみてそれでも基礎体温がバラバラな場合は病院に行ってみようと思ってます。



皆さん、宜しくお願いします。







答えはノーです。



ルイボスやビタミンEが排卵に良いわけではないですよ。

体作りには良いですけど。



カフェインを取るのは控えた方が良いし、更に卵子の老化を食い止めるためにポリフェノールの多いルイボスを飲んだほうがコーヒー紅茶緑茶よりはましなんじゃないか、と言う程度です。

葉酸は妊娠に良いわけではなく、妊娠初期にとっておかないと胎児の器官形成に問題が出てくる可能性がある、というもの。

ビタミンEは免疫力を高めますし、体温も上げますので、この中では治療効果があるかもしれません。冷え改善も必要です。



でも、食べ物やサプリをとっても排卵するわけではありません。

でも少しでも身体に良いものをとって妊娠力を高める為に摂取するだけです。



それぞれのサプリや食品や冷え改善などがどうしてよいとされているのか、ご自分でもう少し勉強されてみると良いかと思います。



補足、拝見しました。

ルイボスにエストロゲン?初めて聞きました!豆乳とかならわかりますけど。

葉酸は着床しやすくしてくれるわけではないですよ。もともと健康には必要なビタミンではありますが。アレですかね。グレープフルーツを高温期にとると良い!とかいう民間療法的なものですか?葉酸は身体に必要ではありますが、グレープフルーツやパイナップルは南国のフルーツなので、むしろ身体を冷やすものでもあります。とりすぎには注意です。

ビタミンEは先にも書きましたとおり、治療目的で使われる事もあります。



排卵を促す。

そもそも排卵の仕組みを考えれば、直接的に促すものではない事が理解できると思います。

でも、私もルイボスもビタミンEも葉酸ももちろん取っていました。

健康的な身体を作る事イコール妊娠力を高める事だと認識しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿