2012年3月20日火曜日

肌に良い食べ物 ニキビ対策

肌に良い食べ物 ニキビ対策

リキッドとファンデーションはほぼ毎日です





乾燥肌で最近はニキビがちょいちょいあります





食べ物を変えて肌の調子をよくしようと思ったのですが

どのようなたべものが肌にいいのでしょうか?



ニキビやシミ(そばかす)に効くたべものはありますか??





またこれはあんまり肌に良くない!!とかニキビの原因にもなるってゆう食べ物があったら教えてください





最近は帰りが10時ごろで食事時間も不規則がちですが

4月から1人暮らしで食事時間もまともになるはなので

それを期に自炊で食生活も改善しようとおもっています







大豆食品です。

納豆・豆腐・お味噌など、すすんで摂りましょう。

あと、ビタミン・ミネラルの多い食事が必要です。



しみ・そばかすにはビタミンC・ビタミンEです。

ビタミンCはイチゴ・みかん・キウイなど果物にも多く含まれています。

ビタミンEは玄米・にらなどにも多く含まれています。



一人暮らしになられたら、玄米を主食に、朝はお味噌汁・納豆+果物などはいかがでしょう?

手間もかからず、お肌にも良いと思います。



肌に良くないのは、ジャンクフード、スナック菓子です。

スナック菓子に含まれる調味料が、酸化作用があると言われています。

これが肌には良くありません。



春から自炊とのことで、調味料は頻繁に使うものですから原料の良い物をおすすめします。

お塩は特に、安いものは化学調味料のかたまりです。

少しお金がはっても、ミネラルがしっかり摂れる物の方が良いと思います。

うちは沖縄のミネラルたっぷりのお塩と、きび糖(ミネラルたっぷり)を使っています。

肌にも体にもいいですよ!








食べ物ではありませんが、ハト麦茶がお勧めです。味もそんなに癖がないし、麦茶みたいな感じで手軽に飲めます。美肌だけではなく、美白効果もあるらしく、化粧品やせっけんなどにもよくつかわれています。

他に、マテ茶なんかもいいですよ。飲むサラダと言われるぐらい、ビタミンやミネラルが豊富な飲み物になっています。







チョコとか×

ビタミンCとるといいらしい○

0 件のコメント:

コメントを投稿