美肌ケアの採点
美肌ケアの採点をお願いします^▽^)
どれかひとつでも大丈夫です。
三食の食事はひとまず置いておいてアドバイスください。
(食事も気をつけてますが今回はそれ以外でお願いします)
①ビタミンCがたくさん含まれてる飲料水をこまめに少しずつとる。
(カロリー0と表示できるカロリー量のもの。)
マルチビタミンというサプリも飲んでますが一日一錠タイプのもので、
水溶性ビタミンは一度にたくさんとっても排出されるだけと聞いたので他でもこまめにとるようにしています。
②お化粧は可能なかぎり早く落とす。
落とすときの手順↓
「お湯」のみで30回ほどばしゃばしゃゆすぐ
→クレンジング(濡れたはだでもOKなタイプ)を肌になじませてからゆすぐ(1分くらいで)
→とにかく泡。泡で洗うよにして30回くらいゆすぐ(これも1分くらいで)
③お風呂場に化粧水を持ち込み、洗い終わったらすぐにつける
(落とした時点で乾燥がはじまっているので。)
温度や湿度で化粧水が悪くなりそうなので小分けして持っていってます。
無意味・・?やるなら乳液も。。??
④お風呂あがり。
化粧水→乳液(やさしく1分くらいパッティング)
または週に1回くらい貼るタイプのパック(貼る時間を守って)→乳液
このどちらかのケアのあとに、毎日美顔器(スリムセラ)3分→再び化粧水
美顔器の説明には
「お勧めは化粧水をつける前に使用する。そうするとぐんぐん化粧水が入り込む」
とありましたが、お風呂場をでた時点でどんどん乾燥が始まってると思うので
そんなにのんびりできないって思って>_<)
やっぱお風呂上り→美顔器→化粧水→乳液が最良・・??
一応美顔器のあとにもう一度化粧水をつけてみてますが
乳液でふたをした後は無意味。。??
⑤日中もミスト状化粧水を2~3回ふきかけて手でなじませてます。
⑥日焼け対策を万全に。野外では2~3時間おきに日焼け止めを塗りなおす。帽子&アームカバーでも防御。
睡眠が一番大切と思っていますがなかなか難しくて>_<)早くねるようします☆
10月に挙式を控えてるので必死です(笑)
少しでも綺麗な花嫁さんめざしたいのでアドバイス頂けたら嬉しいです!
①ビタミンCについては良い特性を理解した良い摂取方法だと思います。
肌の調子を整える効果のあるビタミンBや老化防止のビタミンEも合わせて取ると効果的です。
ただサプリメントの摂り過ぎよりなるべく食品での摂取が望ましいです。
②メイクは水に濡れても大丈夫なタイプであれ、水に触れる前に落とした方が落ちが良いです。
あまり時間をかけず、手早く丁寧に済ませているようで、これは良いと思います。
洗顔後の乾燥の軽減するため、クレンジングはミルクかクリームに変更、洗顔料の見直しが必要に感じます。
③お風呂の中でオイルマッサージをすると潤うし、洗顔後もしっとりします。
又はお風呂上がりにしっかり水気を切って、ブースター美容液か親水性の高いオイル等を塗った方が効果もあるし、清潔です。
④シートパックは化粧水タイプと美容液タイプと二種ありますが、どちらにしても化粧水後にした方が効果的です。
使用法をよく読んで下さい。
美顔器に関しては続ける事が大事だと思いますので、無理して説明通りに行うより自分の気持ちよい、取り入れやすい状況で使えば良いと思います。
スキンケア後でも塗ったものを浸透させる効果はあると思います。
また乾燥が気になる又は20代後半以降ならばクリームもプラスした方が良いです。
出来ればアイケアも専用品で。
⑤乾燥度合いによっては化粧水ミストは水分の蒸発により更に乾燥を招く場合があります。
思い当たる節があるならばメイクの上から使えるジェルタイプやクリームでの保湿がオススメです。
⑥日焼け止め対策は大事ですが、アフターケアも大事です。
体は安いもので構いませんのでオイルクレンジングしてから洗うと綺麗に落ちます。
ブライダル待ちとの事ですので、体もしっかり保湿してください。
週一位でスクラブなどのスペシャルケアをするとよりツルツルボディになれますよ★
①はジュースのほかに
ローズヒップ、はとむぎ、ルイボスティーがお勧めです。
②は、必ず乾いた手と肌で、さっと
クレンジングです。オイルならさっと、クリームや乳液ならマッサージで。
その後の洗顔と水洗いの方が大事。
③風呂は酒、塩などでお湯を柔らかくしてね。
風呂に入りながらオイルマッサージすれば
あわてて化粧水つけるこyとないですよ。
体洗った後、湯船につかりながらでもいいし。
ホホバオイルが一番なじみがいいですが、すきなもので、クリームでも何でもいいです。
全身マッサージして、そのあと軽く洗い流します。
良く、化粧水の順番とか、ふたとか気にしてる人いますが・・
皮膚を清潔なうちに保護すればいいわけですから。
洗顔後、オイルまさーじが一番楽です。そのあと化粧水つけてもいいし。
0 件のコメント:
コメントを投稿